さざんかクラブ

地域活動支援センター・・・って?

障がいのある方が地域において自立した日常生活又は社会生活を送って
いただけるよう活動する地域生活支援事業です

「さざんかクラブ」では、精神に障がいをお持ちの方を中心にサービスの提供をしています また、近隣施設との合同活動や生活相談などもおこなっています


どんなところ・・・?

昔ながらの商店街の一角~玄関入って二階へいくと 広々4部屋の和洋室が迎えてくれます
プチカフェ風な雰囲気の中、手作りスウィーツ&ドリンクが楽しめます❤

開所時間内だったら、出入り自由…
プログラム活動はあるけれど参加自由…

ご自身のペースでのんびり過ごしていただけます

少しずつ“自分の世界”を広げてみませんか?


どんな人が利用できるの?

  • 船橋市にお住まいの方(他市区のうち利用できる地域有・ご相談ください)
  • 15歳以上の方で、一人で通所できる方
  • 精神・心療内科等通院治療中で、服薬管理がきちんとできる方
  • *精神障害者保健福祉手帳を持っている方
    (*地域によっては「地域生活支援事業受給者証」をお持ちの方)
    *お持ちでない方は、申請手続き等ご相談ください

※施設規定によりやむなくご利用できない場合があります


利用料金は・・?

・施設利用料・・・無料(実費のみ負担いただきます)
〈実費例〉
洗濯機・シャワー等利用・・・・・・・・・有料
喫茶メニューの飲物等・・・・・・・・・・有料
プログラム等による実費(自由参加)

利用するには・・?

①主治医の承諾を得た後、見学
(お電話にて予約の上、支援員等とお越しください)
       
②ご利用に必要な手続きを行います
(情報提供書等ご持参いただく場合があります)
            
③ご利用計画・面談等行います
            
④利用開始

開所日は・・・?

開所日:毎週 月・火・水・木・金曜日 (不定期で土曜日開所)
(祝祭日、12/30~1/3休)
開所時間:9:00~18:00
活動内容

  • 喫茶活動(準備清掃・簡単な接客・在庫管理・調理他)
  • 内職活動(受注・作業・納品  新聞折込・配布等)
  • 手芸品 プリザーブドフラワー等製作・販売
  • 畑作業
  • その他…外出レクレーション 茶道 カラオケ等

✿ご利用日・ご利用時間・施設での過ごし方等は面談時に体調やご希望に添って決めていきますので安心して通所していただけます


初めての方へ・・

お問い合わせ先

~医療法人静和会  さざんかクラブ~
〒273-0035 船橋市本中山2-15-10-2F
(JR総武線下総中山駅北口より徒歩2分 京成中山駅より徒歩5分)
TEL:047-333-0605 (10:00~17:00)

✿✿✿ お気軽にお電話ください ✿✿✿


アクセス

〒273-0035 千葉県船橋市本中山2丁目15−10