Q1 普段の業務内容をお聞かせください
看護業務(PTの身体的・精神状態の観察、与薬、医師への上申・指示受け、検温、食事介助、更衣、入浴介助)
Q2 中山病院の魅力はなんですか?
ゆったりと患者さんに向き合った看護ができる
精神科未経験でも、一から指導してもらえること
Q3 普段の業務の中で印象に残っているエピソードはありますか?
汚れたオムツを異食してしまう患者がいた。認知の低下により、オムツを食べ物と思って食べてしまうと思っていた。しかし、よく話を聞いてみると、オムツに排泄したという不快感や羞恥心によって”隠したい”という思いが異食に繋がっていた。
患者さんと向き合ってじっくりと話を聴く大切さを学んだ。
Q4 今の仕事の魅力はなんですか?
患者さんの最期に関われること。認知症治療病棟のため、自分の意思表示ができないお看取りの患者さんが増えている。正解のない中で、ご家族、医師、看護師らが、より良い最期を迎えるための話し合いを重ね、そのケアに関われることに魅力を感じている。
Q5 今の仕事は、どのような人に向いていますか?
思いやりのある人
Q6 最後にホームページを見ている方へ一言
優しいスタッフが多いので楽しく働けます。